株式会社 松栄楽器

松栄楽器は岐阜県・愛知県にて、ピアノ・エレクトーン・弦楽器・管楽器等の楽器販売、音楽教室等の運営を致しております。

 

HOME

 

店舗案内

 

教室案内

 

募集要項

 

ご案内

 

アニメーション

 

管楽器フェア開催中


 

あたらしく管楽器をはじめる方、もう一度はじめる方増えています!
『お掃除していて、昔吹いていたクラリネットをクローゼットで見つけた!』という方、
一度調整して吹いてみませんか?
もちろん吹奏楽部にこの春入られた皆さんもぜひご来場ください♪

担当者もおススメのモデルが試奏可能です!

 

参加お申込みフォームはこちら




クラリネットミニコンサート

5/18()13:00~13:45 ◎場所:本店2F展示場

◎観覧料:無料、◎定員:30名様

演奏:児見山 真実(クラリネット)


※要予約。申込フォーム、もしくはお電話でお申込みください。

吹奏楽・クラシック・ジャズまで幅広い世界で大活躍・大人気のクラリネット。
皆さんがご存知の名曲の数々を、地元出身・児見山真実さんの演奏でお楽しみください!
日頃の練習のコツなども伺っていきます!吹奏楽部でクラリネットパートに決まった方もぜひお越しください!

★演奏曲目(予定)★
愛の挨拶、「カルメン」より、Baby、God Bless You、インマークライナー

~Profile~

Mami Komiyama
岐阜県安八町出身。
岐阜県立加納高等学校音楽科、名古屋音楽大学管楽コースクラリネット専攻卒業。
6歳よりピアノ、12歳よりクラリネットを始める。
名古屋クラリネット協会主催 第32回クラリネットソロコンテスト優秀賞、第18回東海音楽フェスティバル管楽器部門金賞受賞、受賞者記念コンサート出演。
2023年ヤマハ管楽器新人演奏会出演。
水の都おおがき水嶺湖音楽祭2023協賛事業水嶺湖ホールプレミアムコンサートにて、クラリネットリサイタルを開催。
これまでにクラリネットを朝田文子、岡村理恵の各氏に師事。アンサンブルにも積極的に取り組み、地域のイベントやロビーコンサートなど、東海地方を中心に演奏活動を行っている。
kaleidoakouoメンバー。

 



合奏クリニック第1回『マーチ』

5/18()15:00~16:30 ◎場所:本店2F展示場

◎参加料:大人1,500円 子ども(高校生以下):1,000円

◎定員:20名様

◎講師:森岡佐和


※要予約。申込フォームもしくはお電話でお申込みください。

テーマはずばり『マーチ』!元名古屋フィルハーモニー管弦楽団奏者で大垣女子短期大学准教授の森岡先生がマーチの基本・ハーモニー・アンサンブルの基本をたのくレッスンします!
課題曲は『マーチ王』スーザの名曲。楽譜は事前に配付して、当日はゆっくりと合わせていきす。
吹奏楽部の中高生の方はもちろん、一般の方、吹奏楽がはじめての方も大歓迎です!

★(課題曲)★  J.スーザ/星条旗よ永遠なれ(アメリカ海兵隊バンド版)


 

~Profile~

Sawa Morioka
大阪府立豊中高等学校にてトロンボーンを始める。
大阪教育大学を経て京都市立芸術大学音楽部を卒業。
同大学卒業演奏会、ヤマハ新人演奏会などに出演。
2007年6月大阪音楽大学 ザ・カレッジ・オペラハウス
管弦楽団に入団し1番奏者を務める。その後、2013年8月に名古屋フィルハーモニー交響楽団に移籍。
YAMAHA Xeno20周年アニバーサリーモデル監修。
2016年度文化庁新進芸術家海外研修制度研修員として、オランダにて1年間研鑽を積む。
これまでに松下浩之、磯貝富治男、呉信一、岡本哲、Jörgen van Rijen、Nico Schippers、Martin Schippersの各氏に師事。
また、これまでに大阪音楽大学、名古屋音楽大学などで非常勤講師として、その後2024年4月より大垣女子短期大学音楽総合学科准教授として後進の指導に携わる。
名古屋トロンボーン協会副会長。


 

管楽器おもしろ実験室

5/18()11:00~12:00 ◎場所:本店2F展示場

◎観覧料:無料 ※要予約


中学校に吹奏楽部がある方もない方も、この機会に管楽器にチャレンジしてみませんか?
管楽器の音の出るしくみや、どんな種類があるかを解説しながら、実際に吹いたり、分解したりする実験コーナーもあります♪
吹いて頂ける楽器も用意してありますので、実際に挑戦してみましょう!
是非ご家族皆さんでお楽しみ下さい!

☆実験内容(予定)☆
①ストローで管楽器の音の出る仕組みを知ろう!
②チューブにドリルで穴を空けて、管楽器が出来るかな?
③まっすぐな管と円錐形の管、形が違うと音が違うかな?
④管楽器をバラバラにしてみよう!

 

参加申込みはこちらから



管楽器リペア会

5/18()11:00~17:00 ◎場所:本店2F展示場

◎調整料:1,500円~


普段使っている楽器をベストコンディションに!店頭にて有料で調整します!
また、新しく楽器をはじめた皆さんに楽器のメンテナンス方法も伝授します!

※15分程度の調整です。預かり修理などが必要な場合は事前にお見積りします。
※ヤマハ以外のメーカーも承ります。
※事前「松栄楽器管楽器公式LINE」での予約も承ります。
 ※ご予約の方を優先します。

 

参加申込みフォーム


ヤマハ・サイレントブラス体験会

時間や場所にとらわれず、好きなときに好きなだけ演奏したい…
ヤマハの次世代サイレントブラスが それを叶えます。
より小さく、より軽量で、より自由に吹けるピックアップ ミュートと、
ヤマハ独自 のブラス レゾナンス モデリングを備えたパーソナル スタジオ。
この 2つを組み合わせる事で、 ミュートを付けていることを
忘れさせるほどの吹き心地を提供します。
防音室までは予算的に…とい う方も
この機会にぜひ最新技術を体験してみてください!
2023年発売の新モデルです!


 


管楽器フェア開催中

管楽器フェア開催中






 
管楽器公式LINEができました!

\修理予約などがカンタンにできます♪/

LINE登録お待ちしております


登録は画像のQRから、もしくは以下のボタンをクリック!

友だち追加
 



松栄楽器管楽器特設サイトでは、これからコンクール・コンテストに出られる方、
新しく管楽器をはじめられる方、もちろんマニアックな皆さんにも
要チェックな情報を掲載していきます!
ブックマークして定期的にチェックしてくださいね♪



<管楽器個別試奏会実施中 !>
店でゆっくり試奏したいけど、回し吹きはイヤだし、音を出すにも周りが気になる…」という方はいらっしゃいませんか??
松栄楽器ではそんな皆さんのために”予約制”で個別の試奏会を行っています!
ご予算などに応じて、最適な楽器をご提案します。ちょっと良いモデルもこの際試し吹きしてみましょう♪
まずは下記のお電話番号・もしくはメールでお名前・ご連絡先・担当パートなどお伝えください。
管楽器のエキスパートの技術者から折り返しさせていただきます。
お問い合わせは→ (0584)81-6211

<管楽器のリペアのことなら松栄楽器へ!>
「今日なんか演奏の調子が悪いな…」ということは、どなたも経験があるかと思いますが、ひょっとしたら楽器の調子が悪いのが原因かもしれません!
特にしばらく使っていない楽器は調整が必要な場合が多くあります。
久し振りにクローゼットから出てきた楽器などは、一度見させて頂いた方が良いかもしれません!
ケースの中からとんでもないものが出てくることも…!)

大切な相棒となる楽器は、ご購入時のサポートはもちろん、リペア(修理)などのアフターサービスもしっかりしたヤマハ特約店で修理・ご購入ください♪
松栄楽器ではリペア担当者もおりますので、何かあった時も安心です!
学校では出張での修理も承っております!
また打楽器の調整に強いスタッフもおりますので、調子が悪いなと思ったらお気軽にご相談下さい。
スタッフ一同ご来店をお待ちしております! 

 

管楽器リペアマン

ヤマハのブラスソープを使った管楽器の表面の拭き上げ方をご紹介します。
通常は丸洗いする時にも使われますが、昨今表面の拭き上げにも使われます。
くれぐれも商品の使用上の注意はよく読んで、お使いください!




リペアで使うちょっと変わった道具のご紹介です。一体何に使う道具でしょうか??このような道具・設備も整った環境で、大切にお預かり・修理させていただきます。



 
<レッスンも実施中!>

松栄楽器では管楽器のレッスンも充実!
個人レッスンでワンランク上を目指しましょう!




















 

㈱松栄楽器本店
(0584)81-6211
info@sho-ei-gakki.co.jp


店舗について詳しくはこちらから▼
店舗紹介