駅ピアノとは…
近年世界中、街のあらゆるところにピアノを置くことがトレンドになっています。 駅ピアノはその先駆けであり、NHKなどでも番組が作られたり、 YouTubeで動画が公開させるなど、人気が高まっています。 そして、 2022年12月、松栄楽器の提供で岐阜県大垣駅に駅ピアノが置かれることになりました! 場所:JR大垣駅観光案内所近く・南北自由通路内 大垣市の公式ページでのご案内はこちら 12月24日オープニングイベントとしてセレモニーとクリスマスコンサートが実施されました!
オープニングイベントでは石田大垣市長ご臨席の下、テープカットセレモニーも行われ、 松栄楽器代表取締役・大塚もおおがき駅ピアノ実行委員会副会長として参加致しました。 オープニングクリスマスコンサートは松栄楽器のプロデュースで、 生徒さんや保護者の方、卒業生まで幅広い年代の方にご出演いただきました! いよいよオープニング、という場面です。 奥にはソフトピアジャパンや、線路が良く見える抜群のロケーションです。 紅いじゅうたんと紅白のテープが華やかですね! (カイロで鍵盤を温めています…笑。) クラシックからポップス・ジャズまでジャンルも幅広く演奏されて、 駅利用者の方も足をとめて聴き入ってみえました。 ヤマハのジュニア専門コース卒業生の方たちがカッコいい即興演奏をされたり、 地元出身のピアニスト・野田知美さんによる美しい演奏や、講師による連弾もあり、 クリスマスの夜を彩る華やかなコンサートとなりました! 今回のコンサートで、日常の中に音楽があることは改めて素晴らしいと感じました! 「久しぶりにピアノやってみようかな…」とお話してくださったお客様もいらっしゃいました。 これからも多くの方に演奏していただいて、大垣の名所の一つになれば幸いです! <大垣ケーブルテレビさんでのご紹介>
<新聞記事での紹介> 中日新聞 ピアノの音色、大垣駅彩る 設置初日にXマスコンサート(2022/12/25) 岐阜新聞 「自由に奏でて」JR大垣駅にストリートピアノ 市民有志が設置、にぎわい創出図る(2022/12/28) <設置ピアノの秘密ご紹介> 今回松栄楽器から提供させていただいたアップライトピアノの秘密について紹介します! ヤマハ UX(1979年製、高さ131cm×幅154cm×奥行65cm 250kg、黒色鏡面仕上げ) ピアノ背面にX支柱という独特の構造を持った、今でも人気のあるモデルです。 搬入前には内部のアクション修理・調整など、技術者による念入りな調整を行いました! これはバットスプリングコードという部品を交換している様子です。 年月が経ったピアノはこのコードが切れてしまっていることがありますが、 この交換作業によって、もとのように連打が出来るようになりました♪ 現場でも最終的な調律を行いました。電車とピアノの組み合わせが新鮮ですね! 通行人の方にも普段見られない調律の様子をご覧いただきました。 40年経ったピアノですが、技術者の手入れによって弾き心地が復活しました。 こうした作業も承っておりますので、弾き心地の悩みなどございましたら、松栄楽器にご相談ください! 調律・修理についてのご案内はこちら 鍵盤蓋には安全性を考慮してゆっくりしまるような器具を後付しております。 トック社の「アップライトピアノ後付式鍵盤蓋安全装置 SA-1」というモデルですが、 お持ちのアップライトピアノに後付することも可能です(一部対象外のモデルもあります)。 見た目もスマートで、作りも非常にしっかりしています。 小さなお子様のいらっしゃるお家や、保育園などの施設で、危険を感じたことはありませんでしょうか? この他にもう少し安価なモデルもございますので、一度ご相談下さい! 今回設置されているピアノには地震の際に、極力転倒することを防止するため、 ヤマハ純正の転倒防止器具が装着されています。 ピアノの背面に壁などがある場合は、ピアノがいったん後ろ方向に傾き、 壁に当たった反動で前方向に倒れるという現象が起きます。 こうしたことを極力防ぐのがこのソリ式ピアノ転倒防止器具 です。 リビングや多くの人が集まる施設などに設置される場合には、ぜひご検討下さい。 (インシュレータータイプの簡易的なものなども取扱いしております) 松栄楽器では、この他にも防音に関わることなど、 音楽に関わる日常の色々なニーズに応じて、 様々なご提案をさせていただいております。 音楽に関わるお困りのことなどございましたらお気軽にお問合せください♪ <駅ピアノフォトギャラリー> ピアノ設置前の様子です。藤色の美しいじゅうたんです。 この「じゅうたんの色」には大垣ゆかりのとあるコンセプトが隠されているのですが、 それはぜひ想像してみてください♪ 足踏み式の手指消毒の装置です。鍵盤がついているところがポイントです♪ ここからは樽見鉄道の線路も見えます。 JR東海道本選名古屋方面の電車です(写真は313系でしょうか…?)。 撮影も絶好のロケーションですね! 特急しらさぎも通過していきます。 奥に見えるの角が2本ある特徴的な建物は黒川紀章デザインのソフトピアジャパンですね。 ピアノの設置されている南北自由通路から見える風景は大変美しいです! 1884年5月から開業している国内でも歴史ある大垣駅。 1884年というと音楽の世界ではブラームス・チャイコフスキー・ドボルザーク・ドビュッシーなど、 名だたる作曲家も生きていた時代です。 この駅ピアノでこうした作曲家の作品が演奏されることは、また感慨深いものがありますね♪ ぜひ、一度弾きにいってみてください! ▼お問合せはこちらから 株式会社松栄楽器本店 大垣市旭町1-1 (0584)81-6211 |