あたらしく管楽器をはじめる方、もう一度はじめる方増えています!
『お掃除していて、昔吹いていたクラリネットをクローゼットで見つけた!』という方、
一度調整して吹いてみませんか?
もちろんソロコン・アンコンに向けて頑張っている皆さんもぜひご来場ください♪
担当者もおススメの下記のモデルが試奏可能です!
換気・消毒など感染予防対策を十分講じた上で開催致します。
ご予約の上、広いスペースでゆっくり試奏してください!ご来店お待ちしております
<フルート>YFL-211、YFL-312、YFL-517
<オーボエ>YOB-432M
<クラリネット>YCL-450、YCL-450M、YCL-851Ⅱ
<トランペット>YTR-3335S、YTR-8335
<ユーフォニウム>YEP-842TS
<トロンボーン>YSL-820GⅡ、YSL-882
#管楽器コンディションチェック講座
11/23(月・祝)10:30~17:30 本店5階ホール
★受講料:無料 ※中学生以上対象 要予約
普段使っている楽器、本当に
ベストコンディションで吹いていますか??
ひょっとして演奏が上手くいかないのは
楽器のせいもあるかもしれません!
今回の講座は管楽器修理の専門家
「リペアマン」が日頃のコンディションチェックの方法、お手入れの方法などをご案内します。
楽器についてもっと詳しくなりたい方、
リペアに興味のある方の参加も大歓迎です。
30分個別にじっくりご案内させていただきます!
#管楽器メンテナンス会
11/23(月・祝)10:30~17:30 本店5階ホール
★調整料:¥1,500(税込) 要予約
普段使っている楽器をベストコンディションに!
店頭にて有料で調整します!
また、新しく楽器をはじめた皆さんに楽器のメンテナンス方法も伝授します!
※15分程度の調整です。預かり修理などが必要な場合は事前にお見積りします。
※ヤマハ以外のメーカーも承ります。
※事前の電話予約も受付致します。
(予約の方を優先させていただきます。)
♪ ・ ♪ ・ ♪ ・ ♪ ・ ♪ ・ ♪ ・ ♪ ・ ♪ ・ ♪
\これからはじめられる皆さん必見!/
ヤマハ管楽器スペシャルセット!
対象の管楽器ご購入の方にお好きな色の楽譜ファイルと技術者がオススメする
楽器の変色防止・消臭効果のあるC-Guardをセットでプレゼント!
▼ オススメ楽器を一部ご紹介♪ ▼
♪これからはじめる方にオススメのモデル!
キイは初めての方でも押さえやすいフルート YFL-212 ¥82,000
カバードキイを採用。
吹きやすさと音色の美しさが
世界中で認められたベストセラーモデル。
第3オクターブの「ミ」を出しやすくするための
Eメカニズムも標準装備。
♪吹奏楽部で個人持ちされる方にオススメ!
クラリネット YCL-650 ¥215,000

高い性能とお求めやすい価格を
両立させたハイ・コストパフォーマンスモデル。
ベルやバレル、トーンホールなどは、
カスタムのSE-Vに極めて近い仕様となっており、
暖かくまろやかな音色が特長。
マニア必見!限定一本!!
Xeno発売前の時代、”アメリカンな鳴り”が
煌びやかで美しい初代YTR-8335!
今なら試奏も出来ます!ぜひお試しください!
▼ 松栄楽器 管楽器特設ページ
吹奏楽部に入部された方や、新しく管楽器をはじめられる方、
もちろんマニアックな皆さんにも要チェックな情報を掲載していきます!
ブックマークして定期的にチェックしてくださいね♪
㈱松栄楽器本店
(0584)81-6211
info@sho-ei-gakki.co.jp
店舗について詳しくはこちらから▼