松栄楽器 管楽器特設ページ
吹奏楽部に入部された方や、新しく管楽器をはじめられる方、もちろんマニアックな皆さんにも要チェックな情報を掲載していきます!ブックマークして定期的にチェックしてくださいね♪
<管楽器個別試奏会実施中 !>
店でゆっくり試奏したいけど、回し吹きはイヤだし、音を出すにも周りが気になる…」という方はいらっしゃいませんか??
松栄楽器ではそんな皆さんのために”予約制”で個別の試奏会を行っています!
ご予算などに応じて、最適な楽器をご提案します。ちょっと良いモデルもこの際試し吹きしてみましょう♪
まずは下記のお電話番号・もしくはメールでお名前・ご連絡先・担当パートなどお伝えください。
管楽器のエキスパートの技術者から折り返しさせていただきます。
お問い合わせは→ (0584)81-6211
<管楽器のリペアのことなら松栄楽器へ!>
「今日なんか演奏の調子が悪いな…」ということは、どなたも経験があるかと思いますが、ひょっとしたら楽器の調子が悪いのが原因かもしれません!
特にしばらく使っていない楽器は調整が必要な場合が多くあります。
久し振りにクローゼットから出てきた楽器などは、一度見させて頂いた方が良いかもしれません!
(
ケースの中からとんでもないものが出てくることも…!)
大切な相棒となる楽器は、ご購入時のサポートはもちろん、リペア(修理)などのアフターサービスもしっかりしたヤマハ特約店で修理・ご購入ください♪
松栄楽器ではリペア担当者もおりますので、何かあった時も安心です!
学校では出張での修理も承っております!
また打楽器の調整に強いスタッフもおりますので、調子が悪いなと思ったらお気軽にご相談下さい。
スタッフ一同ご来店をお待ちしております!
ヤマハのブラスソープを使った管楽器の表面の拭き上げ方をご紹介します。
通常は丸洗いする時にも使われますが、昨今表面の拭き上げにも使われます。
くれぐれも商品の使用上の注意はよく読んで、お使いください!
リペアで使うちょっと変わった道具のご紹介です。一体何に使う道具でしょうか??このような道具・設備も整った環境で、大切にお預かり・修理させていただきます。
㈱松栄楽器本店
(0584)81-6211
info@sho-ei-gakki.co.jp
店舗について詳しくはこちらから▼